ケンイチ探偵 感想倶楽部
  • HOME
  • 全ての投稿記事
2021年12月22日 0
マンガ ケンイチ探偵感想俱楽部

ケンイチ探偵感想俱楽部 第一話 ケン一探偵誕生の巻 【マンガ】

ケンイチ探偵感想俱楽部 第一話 ケン一探偵誕生の巻 【マンガ】
2021年12月22日 0
マンガ ケンイチ探偵感想俱楽部

ケン一探偵誕生秘話をご紹介します。(*フィクションです!)

西暦2020年 5月

世界はコロナ禍の嵐におおわれていました——

そんな五月の夜、四十路をむかえた

あるフリーター男が

自らの人生を嘆いておりました

日本では一日に数百人もの人が病にたおれました…

こんな危機的状況に、

人類にのこされた唯一の対抗手段は…

東京都ホームページより

気付いてしまったのでした

自分は特別な人間でも何でもない事に

齢四十フリーター……

配偶者なし……

貯金なし……

希望なし……

世はコロナ禍真っ最中……

埒が明かないので、仙女さまはケンイチに魔法をかけました

そして、ケン一探偵が誕生しました。

ケン一探偵

妖精によって年齢不詳のキャラに生まれ変わったひみつ探偵。

小学館刊 藤子・F・不二雄大全集 チンプイ (1) より  マール星王家第一王子ルルロフ殿下のお妃に選ばれたエリちゃん。チンプイはお目付け役として、エリのピンチの時には「科法」を使ってサポートする。

藤子・F・不二雄大全集 チンプイ (1) レビュー 【マンガ本レビュー】

小学館刊 藤子・F・不二雄大全集 21エモン (1) より オナベさんは、21エモンに買われた中古お手伝いさんロボット。

藤子・F・不二雄大全集 21エモン (1) 【マンガ本レビュー】

おめでとうございます!

あなた様が選りすぐり、

宇宙最高の男性でございます!

お坊ちゃま!

無理をせずに、マイペースで…

ひとかどの人に

なればよろしゅうございますよ!

力を……!

小学館刊 藤子・F・不二雄大全集 21エモン (1) より
小学館刊 てんとう虫コミックス「チンプイ」4巻より
SUNDAY COMICS版 人造人間キカイダー① より

仙女さまのリテイクにより、

もうすこしちゃんとしたケン一探偵のパートナーが誕生しました

秘書 兼 調査員 ミス・レモン

青い仙女さまの魔法で、ケン一のパソコンが変化して誕生したデスクトップパソコンの精。

ミス・レモンの諸元

プロセッサIntel Core i7- 4770 CPU @ 3.40Ghz
実装メモリ16.0 GB
システム64ビット オペレーティング システム x64 ベース プロセッサ
OSWindows 10 Home
バージョン20H2
グラフィックボードGeForce GTX780
GPUメモリGDDR5 3.0 GB
光学ドライブPIONEER BD-RW BDR-205

通信士 兼 調査員妖精 トンブリくん

仙女さまの魔法で誕生したセキセイインコの精。

ケン一の知識・行動面をサポートするセキセイインコ。

21エモン オナベ チンプイ ピノッキオの冒険 人造人間キカイダー 藤子・F・不二雄

前の記事SUNDAY COMICS版 人造人間キカイダーレビュー 【マンガ本レビュー】次の記事 福島よいとこ 何度も行こう 映画『フラ・フラダンス』レビュー【映画レビュー】

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 藤子・F・不二雄短編作品「ドジ田ドジ朗の幸運」レビュー 【漫画本レビュー】 2023年1月14日
  • 「足」フェチズムで辿る 漫画「犬になったら好きな人に拾われた」【漫画レビュー】 2022年12月23日
  • 映画『ゴジラ(’84)』サウンドに感動&サウンドトラックの詳細について【日々の感想】 2022年12月7日
  • ブルース・ブラザーズ流イリノイ風トーストを食す 映画『ブルース・ブラザーズ』【映画の感想】 2022年11月30日
  • 2011年「星を追う子ども」から‟おかえり”の旅 映画『すずめの戸締まり』【映画レビュー】 2022年11月16日
  • 『星を追う子ども』的、ザ・たっち的『小説 すずめの戸締まり』読みました【日々の感想】 2022年11月8日
  • デザイン一見の価値アリ 映画『ぼくらのよあけ』レビュー【映画レビュー】 2022年11月3日
  • 『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】③ 2022年10月29日

カテゴリー

アーカイブ

タグ

21エモン LINEマンガ ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10… アニメ アーヤと魔女 ウェブトゥーン オナベ カラミティ カラミティ・ジェーン ククルス・ドアンの島 ジュゼップ 戦場の画家 スタジオジブリ チンプイ ピノッキオの冒険 メイドインアビス メイドインアビス烈日の黄金郷 モンガー レミ・シャイエ ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん 三森すずこ 人造人間キカイダー 佐久間大介 佐倉綾音 吉田玲子 大竹しのぶ 奇々怪々 安彦良和 宮崎吾朗 宮崎駿 岬のマヨイガ 悠木碧 整形水 新海誠 星を追う子ども 東日本大震災 柏葉幸子 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 白蛇:縁起 神在月のこども 芦田愛菜 藤子・F・不二雄 藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版> 藤子・F・不二雄大全集 藤子不二雄
ケンイチ探偵 感想俱楽部
HOME | お問い合わせ | プライバシーポリシー

このサイトについて

世の中知らないことだらけ。
そんなケン一が、探偵となって世界の読み物、映画、出来事を調査・レビューする感想ブログであります。

キャラ紹介

サイト内検索

カテゴリー

最近の投稿

  • 藤子・F・不二雄短編作品「ドジ田ドジ朗の幸運」レビュー 【漫画本レビュー】
  • 「足」フェチズムで辿る 漫画「犬になったら好きな人に拾われた」【漫画レビュー】
  • 映画『ゴジラ(’84)』サウンドに感動&サウンドトラックの詳細について【日々の感想】
  • ブルース・ブラザーズ流イリノイ風トーストを食す 映画『ブルース・ブラザーズ』【映画の感想】
  • 2011年「星を追う子ども」から‟おかえり”の旅 映画『すずめの戸締まり』【映画レビュー】

各お部屋メニュー

  • アニメの感想
  • プライバシーポリシー
  • 全ての投稿記事
  • 問い合わせフォーム
  • 折々のせりふ
  • 映画の感想
  • 漫画の感想
  • HOME
上にスクロール