ケンイチ探偵 感想倶楽部
  • HOME
  • 全ての投稿記事
2021年8月1日 0
マンガ記事, 感想記事, 日々の感想

自粛要請で気づいてしまった、ケン一の自分探し (ケン一探偵誕生の巻 ①) 【マンガ記事】【日々の感想】

自粛要請で気づいてしまった、ケン一の自分探し (ケン一探偵誕生の巻 ①) 【マンガ記事】【日々の感想】
2021年8月1日 0
マンガ記事, 感想記事, 日々の感想

西暦2020年 5月

せかいはコロナ禍の嵐におおわれていました——

そんな五月のよる、四十路をむかえたあるおとこが

みずからのじんせいを嘆いておりました

オカ・ケン一♂ 40歳

にほんでは一日にすうひゃくにんもの人が病にたおれました…

こんな危機的じょうきょうに、

のこされたゆいいつのたいこうしゅだんは…

東京都ホームページより

ケン一はきづいてしまったのです。

ゴールデンウイークちゅうのまとまった休みのあいだも、『大変だ!』などとおもいつつ、ずっと家にとじこもっておりましたが、『あ、いつも休みの過ごし方はこんなだった』ときづいたのであります。

そこから、ケン一いろいろ考えこんでしまいました。

『家から一歩も出ない生活を送っているわけではないけども、俺の生き方、完全に心が引きこもってしまっているのではないか…』

『俺、もう40歳だぞ?いままで何をしてきた?』

『力が無くば「自由」と「責任」を行使すること能わず。

「幸福」を追求することも能わず…。

それならもう、ステイホーム運動、緊急事態宣言というビッグウェーブに乗って笑顔を取り戻すしかないのか…!』

東京都ホームページより

②につづく

次の記事 中国発 杭州ラブストーリー!<br>映画『白蛇:縁起』レビュー<br>【映画レビュー】

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

最近の投稿

  • つくば万博訪問記② 科学万博つくば1985 昭和の残光 昭和の行政改革【マイ聖地探訪の旅】 2025年10月11日
  • つくば万博訪問記① 当時の思い出とつくば市の今【マイ聖地探訪の旅】 2025年9月23日
  • そう、そうです。共生の、感動的恋物語です!映画『ChaO』見ました【映画の雑感】 2025年9月4日
  • 見て実感 日本のアニメーション発展の歴史「高畑勲展」観覧記【日々の感想】 2025年8月27日
  • 松本零士ダンジョンへ行きました「松本零士展 創作の旅路」観覧記【日々の感想】 2025年8月7日
  • 火の鳥見開き生原稿で実感する〝偉人〟手塚治虫が描く魔法。その精髄を考える【日々の感想】 2025年7月18日
  • 「TAMIYA プラモデルファクトリー」で伝説のF1マシンTyrrell P34を愛でる 2025年7月4日
  • 上野の森美術館「五大浮世絵師展」で思う、JAPANの存立と文化立国【日々の感想】 2025年6月25日

カテゴリー

アーカイブ

タグ

21エモン GUNDAM FACTORY YOKOHAMA SF THE GUNDAM BASE YOKOHAMA Satellite この世界の片隅に ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10… オナベ ガンプラ ククルス・ドアンの島 サンシャインシティ サンシャインシティ噴水広場 スタジオジブリ スパイダーマン チンプイ トモエ学園 パペットアニメーション ピノッキオの冒険 プラモデル マーベル ミミック メイドインアビス メイドインアビス烈日の黄金郷 モンガー 人造人間キカイダー 動くガンダム 吾峠呼世晴 宇宙戦艦ヤマト 安彦良和 宮崎駿 小林宗作 新海誠 星を追う子ども 東日本大震災 桜 機動戦士ガンダム 池袋 窓ぎわのトットちゃん 葬送のフリーレン 葬送のフリーレン展 ─冒険の終わりから始まる物語─ 藤子・F・不二雄 藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版> 藤子・F・不二雄大全集 藤子不二雄 鬼滅の刃 黒柳徹子
ケンイチ探偵 感想俱楽部
HOME | お問い合わせ | プライバシーポリシー

このサイトについて

世の中知らないことだらけ。
そんなケン一が、探偵となって世界の読み物、映画、出来事を調査・レビューする感想ブログであります。

キャラ紹介

サイト内検索

カテゴリー

最近の投稿

  • つくば万博訪問記② 科学万博つくば1985 昭和の残光 昭和の行政改革【マイ聖地探訪の旅】
  • つくば万博訪問記① 当時の思い出とつくば市の今【マイ聖地探訪の旅】
  • そう、そうです。共生の、感動的恋物語です!映画『ChaO』見ました【映画の雑感】
  • 見て実感 日本のアニメーション発展の歴史「高畑勲展」観覧記【日々の感想】
  • 松本零士ダンジョンへ行きました「松本零士展 創作の旅路」観覧記【日々の感想】

各お部屋メニュー

  • アニメの感想
  • プライバシーポリシー
  • 全ての投稿記事
  • 問い合わせフォーム
  • 折々のせりふ
  • 映画の感想
  • 漫画の感想
  • HOME
上にスクロール