ケンイチ探偵 感想倶楽部
  • HOME
  • 全ての投稿記事
2021年8月6日 0
アニメの感想, レビュー記事, 感想記事, 映画の感想, 映画レビュー

中国発 杭州ラブストーリー!
映画『白蛇:縁起』レビュー
【映画レビュー】

中国発 杭州ラブストーリー!
映画『白蛇:縁起』レビュー
【映画レビュー】
2021年8月6日 0
アニメの感想, レビュー記事, 感想記事, 映画の感想, 映画レビュー
(画像は公式ホームページより)
2021年7/30より全国で公開。

熱い、濃厚、純粋まっすぐラブストーリー。
それを呪術廻戦か鬼滅の刃のごとき妖獣アクションもので表現するという、よく考えればありえないような取り合わせの佳作だと感じました。

本作の概要

追光動画(中国のアニメ会社)とWarnerBrothersがタッグを組んで制作した中米共同制作のフル3DCGアニメ映画『白蛇:縁起』。2019年1月に中国で公開し大ヒット。人と妖怪の境遇を乗り越える真実の愛と、時空・前世を超えても途切れることのない壮大なラブストーリーは中国全土を魅了する。

公式ホームページより

中国とアメリカの共同制作したフル3DCGアニメ映画。過去の米中共同制作アニメではアメリカが制作を担当している作品もありましたが、本作の制作の大部分は追光動画が行ったと、パンフレットの監督インタビューで 趙霽氏・黄家康氏 両氏が述べています。
2019年に中国で公開。2021年には続編が中国で公開予定。

中国の四大民間伝承である「白蛇伝」がモデルとなっている作品。
「白蛇伝」は時代にともなって色々お話の変遷があるようですが、大体共通しているのは前世の縁によって白蛇と人間の男性が結ばれる、もしくはめぐり会う、というストーリーのようです。
『白蛇:演技』は「白蛇伝」に出てくる〝前世の縁〟のいきさつについて描かれた作品。
日本初のカラー長編アニメ映画である『白蛇伝』等、様々な白蛇伝を知った上で見ると色々発見があって面白いかも。

映画『白蛇:縁起』
監督黄家康・趙霽
アニメーション監督謝君偉・李超
脚本大毛
美術監督唐彦文
音楽郭好為
日本語吹替版キャスト三森すずこ
佐久間大介(Snow Man)
佐倉綾音
悠木碧
杉田智和
本田貴子
柴田秀勝
石川界人
沢木侑也
制作Light Chaser Animation Studios
Warner Bros.(F.E.),INC.
配給ブシロードムーブ
チームジョイ
日本語吹替版主題歌「縁 -YUÁN-」/ Snow Man
上映時間約1時間45分
本編上映時間約1時間32分
クレジット上映時間約13分
ポストクレジットシーン有り
本編のエンドクレジットが終わった後に、日本語版のクレジットが続くので、合わせて13分と少々長め。

おおまかな感想

CGはかなりハイレベル。中国アニメの伝統を感じさせる水墨画のような表現もあり、中国アニメの映像表現での進化を痛感しました。

内容を一言で…、ざっくり言ってみればこの作品は「妖獣アクション杭州ラブストーリー」。そのマニアックさというか、ユニークさは作品のあちこちにちりばめられております。

キャラクターデザインはかなりディズニーっぽいですが、口はおちょぼ口で小さめに描かれているのは中国的美意識が感じられて面白いし、一方でフェティッシュなこだわりを感じるちょいエロスなカットが多々あったりする。さらには、CGアニメ史上初ではないかと思われる熱ぅ~いキスシーン&ベッドシーンもあるという、ディズニーやピクサー作品なら絶対ありえない、従来のCGアニメという型にははまらない姿勢は、拍手を送りたい気分にはなりました。

このルックスは中国や韓国の美人女優さん的雰囲気。
宝青坊の主。生足のミニスカ着物キャラは『ドロロンえん魔くん』の雪子姫、『地獄先生ぬ〜べ〜』のゆきめ以来か

ただ、そのために対象にしているターゲットは何なのか、テーマやアニメ作品としての統一感はやや散漫になっている感はありましたが。

配給はブシロード。そのせいか吹替版でヒロイン「白(ハク)」の声を演じるのは三森すずこさん。
他にも佐倉綾音さん、悠木碧さんなど、キャストは実に豪華。

白のフィアンセ「宣(セン)」役を演じるのはアイドルグループSnow Manの佐久間大介さん。
佐久間大介さんの声の演技は、全く違和感がなかったし、宣の感情が伝わって来る素晴らしいものでした。ただ、ジャニーズのアイドルさんってやっぱり凄いですね…。

劇場内に入ってみると女性の観客が非常に多かったし、ピクサーだのディズニーだのと違って日本での確固たるブランドイメージなんてまだ無いハズの中国のCGアニメ映画が、やたら上映回数が多いのも不思議に思っていたのですが(私が見た映画館では一日5回)、キャスティングを見てそれも納得。
やはりジャニーズは強い…。

引用画像は公式ホームページ、『【白蛇:縁起】本予告 60秒Ver. 』、『本編冒頭を特別先行公開!「白蛇:縁起」』より

三森すずこ 佐久間大介 佐倉綾音 悠木碧 白蛇:縁起

前の記事自粛要請で気づいてしまった、ケン一の自分探し (ケン一探偵誕生の巻 ①) 【マンガ記事】【日々の感想】次の記事 映画『ピノキオ』と児童文学『ピノッキオの冒険』の感想 (ケン一探偵誕生の巻 ②) 【マンガ記事】【小説の感想】

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

最近の投稿

  • つくば万博訪問記① 当時の思い出とつくば市の今【マイ聖地探訪の旅】 2025年9月23日
  • そう、そうです。共生の、感動的恋物語です!映画『ChaO』見ました【映画の雑感】 2025年9月4日
  • 見て実感 日本のアニメーション発展の歴史「高畑勲展」観覧記【日々の感想】 2025年8月27日
  • 松本零士ダンジョンへ行きました「松本零士展 創作の旅路」観覧記【日々の感想】 2025年8月7日
  • 火の鳥見開き生原稿で実感する〝偉人〟手塚治虫が描く魔法。その精髄を考える【日々の感想】 2025年7月18日
  • 「TAMIYA プラモデルファクトリー」で伝説のF1マシンTyrrell P34を愛でる 2025年7月4日
  • 上野の森美術館「五大浮世絵師展」で思う、JAPANの存立と文化立国【日々の感想】 2025年6月25日
  • 破滅の海を仲間と共に。新たな再生の道 映画『Flow』鑑賞記【映画レビュー】 2025年4月15日

カテゴリー

アーカイブ

タグ

21エモン GUNDAM FACTORY YOKOHAMA SF THE GUNDAM BASE YOKOHAMA Satellite この世界の片隅に ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10… オナベ ガンプラ ククルス・ドアンの島 サンシャインシティ サンシャインシティ噴水広場 スタジオジブリ スパイダーマン チンプイ トモエ学園 パペットアニメーション ピノッキオの冒険 プラモデル マーベル ミミック メイドインアビス メイドインアビス烈日の黄金郷 モンガー 人造人間キカイダー 動くガンダム 吾峠呼世晴 宇宙戦艦ヤマト 安彦良和 宮崎駿 小林宗作 新海誠 星を追う子ども 東日本大震災 桜 機動戦士ガンダム 池袋 窓ぎわのトットちゃん 葬送のフリーレン 葬送のフリーレン展 ─冒険の終わりから始まる物語─ 藤子・F・不二雄 藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版> 藤子・F・不二雄大全集 藤子不二雄 鬼滅の刃 黒柳徹子
ケンイチ探偵 感想俱楽部
HOME | お問い合わせ | プライバシーポリシー

このサイトについて

世の中知らないことだらけ。
そんなケン一が、探偵となって世界の読み物、映画、出来事を調査・レビューする感想ブログであります。

キャラ紹介

サイト内検索

カテゴリー

最近の投稿

  • つくば万博訪問記① 当時の思い出とつくば市の今【マイ聖地探訪の旅】
  • そう、そうです。共生の、感動的恋物語です!映画『ChaO』見ました【映画の雑感】
  • 見て実感 日本のアニメーション発展の歴史「高畑勲展」観覧記【日々の感想】
  • 松本零士ダンジョンへ行きました「松本零士展 創作の旅路」観覧記【日々の感想】
  • 火の鳥見開き生原稿で実感する〝偉人〟手塚治虫が描く魔法。その精髄を考える【日々の感想】

各お部屋メニュー

  • アニメの感想
  • プライバシーポリシー
  • 全ての投稿記事
  • 問い合わせフォーム
  • 折々のせりふ
  • 映画の感想
  • 漫画の感想
  • HOME
上にスクロール