ケンイチ探偵 感想倶楽部
  • HOME
  • 全ての投稿記事

折々のせりふ

折々のせりふ

  • 『ヤルー!! 〝kiss〟ダロウト〝ソノ先〟ダロウト』男アナライザーの悲哀【折々のせりふ】
    テレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」第16話『ビーメラ星地下牢の死刑囚!』より。森雪とアナライザーが主役になるエピソード。こういう本筋から離れた話がヤマトにもあるのは知らなかった。SFとしてハードなテーマながら、アナライザーの悲哀、人間的な悲哀を感じさせる内容は、考えさせられるものがありました。
  • 思い出していいんだ。フリーレン。「葬送のフリーレン」心に刺さる台詞あれこれ【折々のせりふ】
    現在テレビで絶賛放送中『葬送のフリーレン』。前々から、少年マンガとしてのセオリーを全てぶち壊すかのような作風と、勇者ヒンメルの内面的イケメンぶりにワクワクしながら読んでおりました。その魅力について考えてみました。
  • 『わしの霊魂は旦那様のものではねえだ。』映画「窓ぎわのトットちゃん」より【折々のせりふ】
    原作は短いエピソードの連続なので、明確なストーリーはない。そのため映画版は原作にはないエピソードを挿入してアレンジがなされていました。原作のテーマそのものはややぼやけているとも言えるかもしれないのですが、映画版は原作のメッセージを何倍にも強いものにしているとも思いました。
  • 美しい国日本「美しいは、ビューティフル!」『窓ぎわのトットちゃん』より【折々のせりふ】
    タレント黒柳徹子さんの自伝的小説「窓ぎわのトットちゃん」。今年の冬、初めてアニメ映画として映像化されると聞き、前々から興味があった本書を読みました。読んで圧倒されたのは、トットちゃんの過ごした幸せなトモエ学園時代、それをつくり出した小林宗作氏という教育者の信念、そのお互いの信頼関係の美しさでした。
  • 『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】③
    還らずの都「ショウロウ」を目指した人々『メイドインアビス』深界六層での冒険での印象的な台詞を紹介いたします。 おそらくは100年以上前、オースの街が出来るよりも遥か昔。 故郷を追われた人々は決死隊『ガンジャ』となってアビスの深淵にあるという黄金郷を目指す…。そこにあった『温かい闇』とは希望なのか慰めなのか。
  • 『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】②
    アニメ版の冒頭にも出てきた、ベラフの言う真の闇の中にあるという見たことのない光。六層の冒険のテーマにも関わっていそうな雰囲気のセリフについて、三人は議論するのでありました。 「真の闇」、絶望ってこと?「絶望」って何?
  • 『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】①
    【折々のせりふ】④ アニメ、漫画等印象的なシーンのセリフ・ことば、『メイドインアビス』にまつわる、特に深界六層での冒険での印象的な台詞・感想をケンイチたちが考えるのでありました。「真の闇」とはなんだ…!
  • お前誰やねん!「ジオンの後継者ギムロ・ザビ」機動戦士ガンダム番組案内パンフより【折々のせりふ】
    アニメ、漫画等印象的なシーンのセリフ・ことばを紹介致します 折々のせりふ 3 『機動戦士ガンダム』より ジオンの後継者ギム…

    続きを読む

  • 「ええ子やね … ええ子ですわ」 (『じゃりン子チエ』より)【折々のせりふ】
    アニメ、漫画等印象的なシーンのセリフを紹介致します 折々のせりふ 2 『じゃりン子チエ』より 「ええ子やね」 「…ええ子で…

    続きを読む

  • 『「プルシュカがこぼれちゃう…」  ペロペロペロ 「ケプッ」』  (『メイドインアビス』より)【折々のせりふ】
    アニメ、漫画等印象的なシーンのセリフを紹介致します 折々のせりふ 1  『メイドインアビス』より 注意:やや、ネタバレあり…

    続きを読む

サイト内検索

最近の投稿

  • つくば万博訪問記② 科学万博つくば1985 昭和の残光 昭和の行政改革【マイ聖地探訪の旅】 2025年10月11日
  • つくば万博訪問記① 当時の思い出とつくば市の今【マイ聖地探訪の旅】 2025年9月23日
  • そう、そうです。共生の、感動的恋物語です!映画『ChaO』見ました【映画の雑感】 2025年9月4日
  • 見て実感 日本のアニメーション発展の歴史「高畑勲展」観覧記【日々の感想】 2025年8月27日
  • 松本零士ダンジョンへ行きました「松本零士展 創作の旅路」観覧記【日々の感想】 2025年8月7日

カテゴリー

タグ

21エモン GUNDAM FACTORY YOKOHAMA SF THE GUNDAM BASE YOKOHAMA Satellite この世界の片隅に ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10… オナベ ガンプラ ククルス・ドアンの島 サンシャインシティ サンシャインシティ噴水広場 スタジオジブリ スパイダーマン チンプイ トモエ学園 パペットアニメーション ピノッキオの冒険 プラモデル マーベル ミミック メイドインアビス メイドインアビス烈日の黄金郷 モンガー 人造人間キカイダー 動くガンダム 吾峠呼世晴 宇宙戦艦ヤマト 安彦良和 宮崎駿 小林宗作 新海誠 星を追う子ども 東日本大震災 桜 機動戦士ガンダム 池袋 窓ぎわのトットちゃん 葬送のフリーレン 葬送のフリーレン展 ─冒険の終わりから始まる物語─ 藤子・F・不二雄 藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版> 藤子・F・不二雄大全集 藤子不二雄 鬼滅の刃 黒柳徹子
ケンイチ探偵 感想俱楽部
HOME | お問い合わせ | プライバシーポリシー

このサイトについて

世の中知らないことだらけ。
そんなケン一が、探偵となって世界の読み物、映画、出来事を調査・レビューする感想ブログであります。

キャラ紹介

サイト内検索

カテゴリー

最近の投稿

  • つくば万博訪問記② 科学万博つくば1985 昭和の残光 昭和の行政改革【マイ聖地探訪の旅】
  • つくば万博訪問記① 当時の思い出とつくば市の今【マイ聖地探訪の旅】
  • そう、そうです。共生の、感動的恋物語です!映画『ChaO』見ました【映画の雑感】
  • 見て実感 日本のアニメーション発展の歴史「高畑勲展」観覧記【日々の感想】
  • 松本零士ダンジョンへ行きました「松本零士展 創作の旅路」観覧記【日々の感想】

各お部屋メニュー

  • アニメの感想
  • プライバシーポリシー
  • 全ての投稿記事
  • 問い合わせフォーム
  • 折々のせりふ
  • 映画の感想
  • 漫画の感想
  • HOME
上にスクロール