大作ではないけど造りはしっかりホラー 映画『整形水』レビュー【映画レビュー】
CGはもう少しお金をかけて欲しかったと思うのですが…、ホラーとしては怖かった! 本作の概要 あらすじ 小さい頃から外見に強いコンプレックスを持ち、人気タレントのメイクを担当しているイェジ。タレントからは罵倒され、ふとした偶然で出演したTV番…
勇気をもらえる作品 映画『岬のマヨイガ』レビュー【映画レビュー】
ややストーリー展開にやや難があったものの…、何というか、原作は素晴らしかった。…だから、良かった! 本作の概要 あらすじ ある事情で家を出てきた17歳のユイと、両親を事故で亡くしたショックで声を失った8歳のひより。居場所を失った二人は、ふし…
SUNDAY COMICS版 人造人間キカイダーの感想 (ケン一探偵誕生の巻 ④) 【マンガ記事】【マンガの感想】
ヘンな、石ノ森章太郎のまんがにでてくるようなじんぞうにんげんと、カラスのようかいのような鳥があらわれました 仙女さまのリテイクにより、 もうすこしちゃんとしたケン一探偵のパートナーがたんじょうしました 秘書 兼 調査員 ミス・レモン 青い仙…
何という愛らしいアーヤでしょう 映画『アーヤと魔女』レビュー【映画レビュー】
TV版が放映された際、過去放送されたジブリ作品の中で2番目に低い視聴率をたたき出したと聞いて、一体どんな作品なんだ?と思いながら見ましたが…。ストーリー的な物足りなさはあったのですが、キャラクターは魅力的で良い作品ではないかと思いました。 …
「絵の力」「人間の生」への賛歌
映画『ジュゼップ 戦場の画家』レビュー【映画レビュー】
本作の概要 あらすじ 1939年2月、スペイン内戦の戦火を逃れた大勢の難民が隣国フランスに押し寄せた。しかしフランス政府によって強制的に収容所に閉じ込められた彼らは、劣悪な環境のもとで寒さ、飢え、病魔に苦しむはめに。難民のひとりである画家の…
ケン一たんてい、ばくたん! (ケン一探偵誕生の巻 ③) 【マンガ記事】
埒があかないので、 仙女さまはケン一にまほうをかけることにしました。 そして、ケン一たんていが、ばくたんしました。 ケン一探偵長(けんいちたんていちょう) 妖精によって年齢不詳のキャラに生まれ変わったひみつ探偵。 知らない事だらけの世の中で…
映画『ピノキオ』と児童文学『ピノッキオの冒険』の感想 (ケン一探偵誕生の巻 ②) 【マンガ記事】【小説の感想】
‶コロナか″を機にじぶんじしんのじんせいを見つめなおしてしまったケン一。 マイナスしこう待ったなしのかれは、その果てになにをみるのか…… ヒマであるがゆえに、あらしのごとくエスカレートするネガティブしこうのいきついた先に、そこには蒼い仙女さ…
中国発 杭州ラブストーリー!
映画『白蛇:縁起』レビュー
【映画レビュー】
熱い、濃厚、純粋まっすぐラブストーリー。それを呪術廻戦か鬼滅の刃のごとき妖獣アクションもので表現するという、よく考えればありえないような取り合わせの佳作だと感じました。 本作の概要 追光動画(中国のアニメ会社)とWarnerBrothers…
自粛要請で気づいてしまった、ケン一の自分探し (ケン一探偵誕生の巻 ①) 【マンガ記事】【日々の感想】
西暦2020年 5月 せかいはコロナ禍の嵐におおわれていました—— そんな五月のよる、四十路をむかえたあるおとこが みずからのじんせいを嘆いておりました にほんでは一日にすうひゃくにんもの人が病にたおれました… こんな危機的じょうきょうに、…