ケンイチ探偵 感想倶楽部
  • HOME
  • 全ての投稿記事
2022年10月29日 0
感想記事, 折々のせりふ, 日々の感想, 漫画の感想

『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】③

『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】③
2022年10月29日 0
感想記事, 折々のせりふ, 日々の感想, 漫画の感想
ホーム » 感想記事 » 日々の感想 » 折々のせりふ » 『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】③

アニメ、漫画等印象的なシーンのセリフ・ことばを紹介致します

折々のせりふ 4

『メイドインアビス』7巻~10巻

より

『メイドインアビス』にまつわる、特に深界六層での冒険での印象的な台詞を紹介いたします。

公式ホームページより

様々な要素が入り組んだ深界六層の冒険を理解するため、ケンイチ達は成れ果て村誕生の経緯からおさらいすることにしたのでした。

還らずの都「ショウロウ」を目指した人々

それは、おそらくは2000年以上前、オースの街が出来るよりも遥か昔。

故郷を追われ、穢れを押し付けられ、居場所を子孫の代まで奪われた人々。

人々は決死隊『ガンジャ』となってアビスの深淵にあるという黄金郷を目指した。

ヒンズー教のカーストでいうところの不可触民のような人々、理不尽を打ち砕く、復讐を胸に秘めた逃亡者たちだったという事でしょうか。

後にガンジャ隊に加わった大穴の原住民イルミューイもまた、穢れを押し付けられ居場所を奪われた子。
子供を産めない体だったために村を追われた子。価値を奪われた子。

これらの人々の中心にいたのは隊長ワズキャン、副隊長格のベラフ、そして『お世話』担当のヴェロエルコ。

この三人が隊の中核「三賢」。

ヴェコの『お世話』と『温かい闇』

献身的に隊の雑用などをする描写が出てくるのみですが……

ヴェコに関してはこの後、LGBTQ的な描写もあり、ハッキリとは表現されていないものの、「お世話」の意味やイルミューイがヴェコに求めていたものには何かしら意味深な雰囲気があります。

で、あるからこそ、次のせりふは重要かもしれません。

だが闇の中で

ようやく見つけ

触れ合ったものは

やはり闇だった

生きる希望ではないかもしれないけれど、それは同じく心を共有しあう、同じ指向の「温かい闇」。

しかし、この闇も試練にさらされ…

④につづく

引用は全て 竹書房刊 つくしあきひと作 『メイドインアビス』8巻より

メイドインアビス

前の記事『君僕』からがオススメ『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』 映画レビュー次の記事 デザイン一見の価値アリ 映画『ぼくらのよあけ』レビュー【映画レビュー】

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

最近の投稿

  • 破滅の海を仲間と共に。新たな希望へ、再生の道 映画『Flow』鑑賞記【映画レビュー】 2025年4月15日
  • 人類の電気的希望か 巨大ロボが見る夢は「日本の巨大ロボット群像展」観覧記【日々の感想】 2025年3月10日
  • 大事なのは〝あいつとおれ〟 藤子F短編作品「換身」【漫画本レビュー】 2024年11月25日
  • クイズ「葬送のフリーレン展」旅する魔法ラリー!に挑戦【日々の感想】 2024年10月9日
  • 明日のために「アチタ」が来る 藤子F短編作品「アチタが見える」【漫画本レビュー】 2024年9月27日
  • 撮って楽し 箱の中身は何でしょう「葬送のフリーレン展」を見て来ました【日々の感想】 2024年9月1日
  • 愛をとりもどせ! 葬送のフリーレン キャラ当てクイズ スペシャルトークショー 【日々感想】 2024年7月4日
  • 言わずもがな アイドルほど素敵な商売はない!映画『トラペジウム』見ました【映画の雑感日記】 2024年6月20日

カテゴリー

アーカイブ

タグ

21エモン GUNDAM FACTORY YOKOHAMA SF THE GUNDAM BASE YOKOHAMA Satellite この世界の片隅に ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10… オナベ ガンプラ ククルス・ドアンの島 サンシャインシティ サンシャインシティ噴水広場 スタジオジブリ スパイダーマン チンプイ トモエ学園 パペットアニメーション ピノッキオの冒険 プラモデル マーベル ミミック メイドインアビス メイドインアビス烈日の黄金郷 モンガー 人造人間キカイダー 動くガンダム 吾峠呼世晴 宇宙戦艦ヤマト 安彦良和 宮崎駿 小林宗作 新海誠 星を追う子ども 東日本大震災 機動戦士ガンダム 池袋 池袋サンシャインシティ 窓ぎわのトットちゃん 葬送のフリーレン 葬送のフリーレン展 ─冒険の終わりから始まる物語─ 藤子・F・不二雄 藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版> 藤子・F・不二雄大全集 藤子不二雄 鬼滅の刃 黒柳徹子
ケンイチ探偵 感想俱楽部
HOME | お問い合わせ | プライバシーポリシー

このサイトについて

世の中知らないことだらけ。
そんなケン一が、探偵となって世界の読み物、映画、出来事を調査・レビューする感想ブログであります。

キャラ紹介

サイト内検索

カテゴリー

最近の投稿

  • 破滅の海を仲間と共に。新たな希望へ、再生の道 映画『Flow』鑑賞記【映画レビュー】
  • 人類の電気的希望か 巨大ロボが見る夢は「日本の巨大ロボット群像展」観覧記【日々の感想】
  • 大事なのは〝あいつとおれ〟 藤子F短編作品「換身」【漫画本レビュー】
  • クイズ「葬送のフリーレン展」旅する魔法ラリー!に挑戦【日々の感想】
  • 明日のために「アチタ」が来る 藤子F短編作品「アチタが見える」【漫画本レビュー】

各お部屋メニュー

  • アニメの感想
  • プライバシーポリシー
  • 全ての投稿記事
  • 問い合わせフォーム
  • 折々のせりふ
  • 映画の感想
  • 漫画の感想
  • HOME
上にスクロール