デザイン一見の価値アリ 映画『ぼくらのよあけ』レビュー【映画レビュー】
主要な登場キャラは小学生のジュブナイルもの。子供特有の不器用さや至らなさ、そこから来る残酷さや不条理の描写は本当にリアル。生命の本質や真理をも絡めつつ、未来への希望をつなぐラストは実に感動的。SFとしてもジュブナイル物としてもすごく良い作品だと思いました。それが原作の素晴らしさ。その劇場版はどうなのかと言いますと…
『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】③
還らずの都「ショウロウ」を目指した人々『メイドインアビス』深界六層での冒険での印象的な台詞を紹介いたします。
おそらくは100年以上前、オースの街が出来るよりも遥か昔。
故郷を追われた人々は決死隊『ガンジャ』となってアビスの深淵にあるという黄金郷を目指す…。そこにあった『温かい闇』とは希望なのか慰めなのか。
『君僕』からがオススメ『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』 映画レビュー
観る順番で結末が変わると言われておりますが…。
原作を読んで強烈に感じたのは「純愛」というテーマ。主人公 暦の愛に殉じる姿勢、愛がゆえに人生を左右されてしまう和音の悲しさ。様々な愛の形が終劇の一点に集約されるその感動。SFとしてそれほど高度で難解というわけではないので読みやすい。良い作品だと思いました。一方で映画版は—
アクト1が始まった!『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』【映画の雑感】
『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』見ました。完璧。ソニックワールド アクト1が始まったという感じ。展開はやや大げさで子供向けすぎるかな~という感じもあるのですが、お子様がソニックを初めて知るきっかけとしては最高の作品かもしれません。大人は任天堂とセガの争いの歴史と絡めて観ると感慨深いものがあるかも。
青春って理由なき欲望!『夏へのトンネル、さよならの出口 』の感想【映画レビュー】
原作を読んでから鑑賞しました。
思春期の生きづらさを美しい夏の青空に変えていくような、希望や疾走感を感じる青春モノ。青春って大雑把、でもそれがイイ?、と感じる作品でした。作画は繊細、声優さんの演技も良い。不満があるとすると、原作での主人公の境遇とかでしょうか——。
『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】②
アニメ版の冒頭にも出てきた、ベラフの言う真の闇の中にあるという見たことのない光。六層の冒険のテーマにも関わっていそうな雰囲気のセリフについて、三人は議論するのでありました。 「真の闇」、絶望ってこと?「絶望」って何?
『メイドインアビス』深界六層の折々のせりふ・冒険の感想【折々のせりふ】①
【折々のせりふ】④ アニメ、漫画等印象的なシーンのセリフ・ことば、『メイドインアビス』にまつわる、特に深界六層での冒険での印象的な台詞・感想をケンイチたちが考えるのでありました。「真の闇」とはなんだ…!
マイ聖地探訪の旅 「乙女ロード 東池袋中央公園」『その着せ替え人形は恋をする』より
たまたま歩いていた池袋。よくよく考えてみればここは婦女子さんの聖地乙、女ロードである事を思い出しました。乙女ロードという場所が脚光を浴びたのは10年ぐらい前でしょうか。今は大規模なアニメイト本店もオープン予定とかで、そうなれば腐女子の街としての池袋の地位はますます爆上がり(?)。そうなると面白いですね。
藤子・F・不二雄短編作品「ボノム=底抜けさん=」レビュー 【漫画本レビュー】
神の沈黙と仁吉さんの饒舌。どんなに虐げられても怒らない。ナゾのお人よしサラリーマン仁吉さん孤高の哲学。その真相を知った時、我々は刻の涙を見る——。というような、人生の中ではこんな嫌なこともあるかもなぁ…というあるある感から、「んなわけない!」と言いたくなるようなSF的テーマにつながっていく展開はさすがF作品。
「ぷちっ」の衝撃 映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』レビュー
79年に放映されたTVアニメ『機動戦士ガンダム』の伝説的エピソード第15話『ククルス・ドアンの島』。これが映画化される。「エヴァンゲリオン」でいうならジェットアローンを主人公に一本映画を作るようなもの。それだけ「ククルス・ドアン」のテーマ性には秘めたるポテンシャルがあるということなのでしょうか。