
藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版>(1)ミノタウロスの皿
藤子・F・不二雄のSF短編112話を全8巻に完全収録した“PERFECT版”が登場! 鋭い風刺精神を存分に発揮した「藤子美学の世界」にどっぷり浸かれる作品集!
Amazon.co.jp商品説明より
おおまかな感想
言わずと知れた藤子・F・不二雄先生のSF短編。やはりその魅力はF先生の作風である「すこし ふしぎ(SF)」。
日常生活でのふしぎな出来事を描く、ミクロな視点でのSFというのは小松左京氏や星新一氏といった巨匠のSF短編の王道に通じるもの。科学あり、宇宙あり、SFの基本に忠実でありつつも同時に、いわゆる『藤子美学』と言えるF先生独自の視点はきっちり表現されている。その完成度の高さではないでしょうか。
第一巻は69年から73年までの作品を収録。年代順に掲載されているので、F先生のSF短編の作風の変化もとらえやすく、大全集よりもこちらの方がファンとしては面白いのではないか?とも思います。
そういうところが<PERFECT版>、ということでしょうか。
この第一巻を読んで感じるのは、傾向としてドラマ的な雰囲気で魅せる、というよりもナンセンスコメディとか大人向けのブラックユーモアテイストのシチュエーションで楽しませる作品が多い印象。象徴的なのは『スーパーさん』『カイケツ小池さん』『気楽に殺ろうよ』…といったところ。


全体としてみると、藤子F作品らしさが全面的に出ているというよりは、藤子F短編作品としての方向性を模索しているような…そういう雰囲気もあるにはあります。
とはいえ、藤子F短編の象徴ともいえる『ミノタウロスの皿』、のちのドラえもんの有名エピソード「ドラえもんだらけ」の元ネタといえる『自分会議』、どんでん返しSFとしても面白い『ヒョンヒョロ』、藤子F短編ファンなら見逃せない『劇画・オバQ』等、名作ぞろい。
初期作品ならではのパワフルさを感じます。
本書について
藤子・F・不二雄氏による短編の総集編。第一巻は1968年の「少女コミック」9月号に掲載された『スーパーさん』から1973年「ビッグコミック」4月10日号に掲載された『イヤなイヤなイヤな奴』までを年代順に収録。
巻末には藤子・F・不二雄氏の長女である藤本匡美さんによるエッセイ「こっそり愛読した父の作品」が掲載されています。
タイトル | 雑誌名 | 年月号 |
---|---|---|
スーパーさん | 少女コミック | 1968年9月号 |
ミノタウロスの皿 | ビッグコミック | 1969年10月10日号 |
ぼくの口ボット | 子供の光 | 1970年1月号 |
カイケツ小池さん | ビッグコミック | 1970年4月25日号 |
ボノム=底ぬけさん= | ビッグコミック | 1970年10月10日号 |
ドジ田ドジ郎の幸運 | SFマガジン | 1970年11月 増刊号 |
じじぬき | ビッグコミック | 1970年12月25日号 |
ヒョンヒョロ | SFマガジン | 1971年10月 増刊号 |
自分会議 | SFマガジン | 1972年2月号 |
わが子・スーパーマン | ビッグコミック | 1972年3月10日号 |
気楽に殺ろうよ | ビッグコミック | 1972年5月10日号 |
アチタが見える | ビッグコミック | 1972年8月25日号 |
換身 | SFマガジン | 1972年9月 増刊号 |
劇画・オバQ | ビッグコミック | 1973年2月25日号 |
イヤなイヤなイヤな奴 | ビッグコミック | 1973年4月10日号 |
Hey, I thunk your sit mght bee having bdowser compatibility issues.
Wheen I llok aat your blog site inn Firefox,
it looks fine bbut when oening iin Internet Explorer, itt has slme overlapping.
I just wnted to give yyou a qujick heads up!
Other then that, terrific blog!
Great article.
My progrmmer is tryimg to convince mee too move to .net from PHP.
I have always dislied thee idea because of the costs.
Buut he’s tryiokng one thhe less. I’ve been usin WordPresss oon a
variety of websiites for about a ydar andd am concerned about switching to anogher platform.
I have heard gret things about blogengine.net. Is there a wayy
I ccan transfer alll myy wordpress posts into it? Anyy help woild be realy appreciated!
I know this web page ffers qjality depending content and
extra data, iis there aany other webb sitye whhich gves such stuff
inn quality?
Wow, that’s what I was searching for, what a data! existing here att this
webpage, thanks amin of this web site.
If some one wants expert vieww onn thhe tokpic of blogging
annd site-building afterward i suggest him/her tto go
to see thiis blog, Keeep up thee pleasant job.
A fascinating discussion is definirely wrth comment. I doo think thatt you ougtht to write mofe about this
subject matter, iit might not be a aboo subject but generrally folks don’t diiscuss thhese
topics. To the next! Kinnd regards!!
I know this webvsite provides quality based content and additional data, is there any other
website which presents these data in quality?
You actfually makee it sdem reall easy togetuer with your presentation however I find this toplic tto be
reallky somehing which I blieve I’d never understand.
It kijnd off feels too cojplicated andd vvery large for
me. I am taking a look forward foor your nnext post,
I’ll attemp to get the hold oof it!
Excelplent wblog righnt here! Alsoo your site loads upp fast!
Whhat wweb host are you using? Caan I get your associate
hyperlink in your host? I desire my webhsite loaded uup aas
fast as yourrs lol
I knopw this wweb skte provixes quality dependsing content and other data, is there any other site wgich
offers such data in quality?
Heyy there! I know this is kina off topioc neevertheless I’d igured I’d
ask. Would you be ihterested iin exchanging linms oor maygbe guest authoring a bllog article oor vice-versa?
My site covers a lot of the samne subjects ass yours and I feel we couild greattly benefit from each other.
If you’re interestted feel free to send me aan e-mail.
I look forqard to hraring from you! Fantastic blog by the way!